中小企業診断士実務補修体験談
中小企業診断士試験、合格後に受講する15日間の実務補修、登録に向けての期待と共に感じる長期の研修への不安感、、、 そんな不安に対して筆者の体験を共有します。 実務補修とは 中小企業診断士の登録には、2次試験合格後3年以内に実務補習を15日以上受けるか、診断実務に15日以上従事することが必要となります。 自分で中小企業を見つけ、診断を行い診断業績実績証明書に社長の印を貰うことでも登録に繋げることがで […]
中小企業診断士試験、合格後に受講する15日間の実務補修、登録に向けての期待と共に感じる長期の研修への不安感、、、 そんな不安に対して筆者の体験を共有します。 実務補修とは 中小企業診断士の登録には、2次試験合格後3年以内に実務補習を15日以上受けるか、診断実務に15日以上従事することが必要となります。 自分で中小企業を見つけ、診断を行い診断業績実績証明書に社長の印を貰うことでも登録に繋げることがで […]